Other 作詞家のコンペに応募してみたときの話〜とりあえず応募してみよう!〜 歌詞を書くのは楽しい、もう少しレベルアップしたい! 副業として挑戦してみたいかも! 自分の作詞家としてのレベルを知ってみたい、当時そう思い、コンペにエントリーしてみました。 でも面倒だな〜と腰が重たかったのですが、意外と1... 2023.05.29 Other
Other 【参加表明を簡素化!】第4回無料で楽曲化エントリー受付中! こんにちは。作詞家のための情報サイト「POET」です。 『第4回無料で楽曲化企画』の概要をお伝えいたします! 今回は30名以上の応募表明をいただいたら開催いたします。 以前、下記にてお伝えしていましたが 会員... 2022.10.12 Other
Other 第4回無料で楽曲化エントリー受付開始します こんにちは。作詞家のための情報サイト「POET」です。 『第4回無料で楽曲化企画』の概要をお伝えいたします! 今回は30名以上の応募表明をいただいたら開催いたします 無料で楽曲化企画は、エントリー料を頂戴していますが30名の方... 2022.07.09 Other
Other <第三回無料で楽曲化>締め切りました 開催しておりました、作詞に曲をつける第三回無料で楽曲化企画! 締め切りました。 ご応募いただいた皆様ありがとうございます^^ これから審査(100名の方にアンケート)を取らせていただきます。 また結果をお知らせいたし... 2022.01.14 Other
Other 【2021年を作詞しよう】第三回無料で楽曲化受付開始します【12月31日締め切り】 こんにちは。作詞家のための情報サイト「POET」編集長です。 約1ヶ月半ぶりの更新です。 大変お待たせしました、『第三回無料で楽曲化企画』の開催概要をお伝えいたします! エントリー方法がいつもと異なるので注意! 今回は、作業を簡... 2021.11.23 Other
Other ドラマ「最愛」最終回を観て〜宇多田ヒカルの歌詞力〜 読書会・短歌会はあるのに歌詞会はない 歌詞を読むことは、読書会と似ているのかもしれない 良い歌詞を読んだら、感動を伝えたい 作詞をすることは、短歌会と似ているのかもしれない 自分の考えを歌詞で伝えたい 共感してくれ... 2021.12.19 Other
Other 作曲家が求めるコンペで勝てる作詞・歌詞とは こんにちは!POET(ポエット)編集部です。 POET 編集部 POETは、作詞好きの方の『歌詞に音楽をつけてみたい』という願いをお手伝いをするサイトです。 エントリー歌詞に対し100名以上の一般の方にアンケートを実施... 2021.12.05 Other